メタボリックシンドロームについて①

お疲れ様です。

 

海人です。

 

 

前回生活習慣病について説明をさせて頂きました

が、今回はメタボリックシンドロームに焦点を当て

ていきたいと思っています!

 

 

メタボリックシンドロームとは?

お腹の内面や内臓の周りに脂肪が蓄積する

内臓脂肪型肥満」に、

脂質代謝異常高血圧高血糖のうち2つ以上

当てはまる状態のことをいいます。

 

 

また、ウエスト周囲径が

男性 85cm 女性 90cm以上であることも

メタボリックシンドロームの診断に加味されます。

 

 

メタボは現在

予備軍含め男性40~74歳で2人に1人

女性は5人に1人存在し、増加傾向にあります。

 

中高年がかかる病気と思われがちですが、

性別・年齢問わず注意する必要があります。

 

 

メタボは動脈硬化を促進し、

脳梗塞心筋梗塞といった

命にかかわる病気にかかるリスクを高めるのです。

 

メタボはお腹の内面・内蔵の周りに付く

内臓脂肪」の蓄積により起こります。

 

 

内臓脂肪が蓄積すると、

生活習慣病を引き起こす

生理活性物質の分泌量が増加し、

反対に生活習慣病を防ぐ生理活性物質が減少します。

 

今日はここまで、

メタボリックシンドロームは単純な聞こえですが、とても難しいものです。

そのため2回に分けて説明したいと思います!

 

では、また!

 

海人